「主人在宅ストレス症候群」
聞きなれない言葉だが
そういうものがあるらしい
何でも「症候群」ってあるもんだ
夫が家に帰りたがらないのを
「帰宅拒否症候群」
というそうだが上記はその逆
夫が家にいることが
妻の大きなストレスとなり
心身に異常が出るのだそう
家が好きなんだと豪語する夫
会社帰りに同僚と一杯なんてこともなく
(そもそもそれが信じられない…)
出張へ行っても最終に間に合わせて必ず日帰り
休みの日には一日パジャマで過ごすことも
さて、今日は同僚とスペイン料理を食べてきた私
久しぶりに愚痴りながらのお酒も入っていい気分
歩きながらふと思いついて家の方向へ目を向けると
部屋に明かりが点いているのが見えた
はぁ…帰ってる
そう思った瞬間一気に酔いが醒めて
そのまま通り道の近所の公園で
煙草を吸って時間を潰すことにした
通称「恐竜公園」
恐竜の遊具があるので子供たちはそう呼んでいる
正式名称は私もいまだに知らないでいるその小さな公園では
ホームレスのおじさんが2人ほどアルミ缶を探して
人目も気にせず雑多なゴミ箱をあさっている
この人達も色んな事情でそうしているのだろうが
家に帰りたくなくてホームレスになった人もいるんだろうなぁ
なんて考えてるうちに危うく仲間入りしそうになった
私はどうだろう?
家が嫌いなのか、それとも主人が嫌いなのか
ふと気がつくと、もう終電の時間
さすがにこれを逃すと面倒くさいことになりそうなので
重い腰を上げて家に戻ることにした
気がつけば2時間ほど公園にいたことになる
遅くなった理由を聞かれた時にはこう答えよう
色んなパターンでシュミレーションしながら
夫はもう寝ていた
ほっとしたような腹が立つような
もやもやとした気分だけが残った
後味の悪い、まだ肌寒い夜のこと
聞きなれない言葉だが
そういうものがあるらしい
何でも「症候群」ってあるもんだ
夫が家に帰りたがらないのを
「帰宅拒否症候群」
というそうだが上記はその逆
夫が家にいることが
妻の大きなストレスとなり
心身に異常が出るのだそう
家が好きなんだと豪語する夫
会社帰りに同僚と一杯なんてこともなく
(そもそもそれが信じられない…)
出張へ行っても最終に間に合わせて必ず日帰り
休みの日には一日パジャマで過ごすことも
さて、今日は同僚とスペイン料理を食べてきた私
久しぶりに愚痴りながらのお酒も入っていい気分
歩きながらふと思いついて家の方向へ目を向けると
部屋に明かりが点いているのが見えた
はぁ…帰ってる
そう思った瞬間一気に酔いが醒めて
そのまま通り道の近所の公園で
煙草を吸って時間を潰すことにした
通称「恐竜公園」
恐竜の遊具があるので子供たちはそう呼んでいる
正式名称は私もいまだに知らないでいるその小さな公園では
ホームレスのおじさんが2人ほどアルミ缶を探して
人目も気にせず雑多なゴミ箱をあさっている
この人達も色んな事情でそうしているのだろうが
家に帰りたくなくてホームレスになった人もいるんだろうなぁ
なんて考えてるうちに危うく仲間入りしそうになった
私はどうだろう?
家が嫌いなのか、それとも主人が嫌いなのか
ふと気がつくと、もう終電の時間
さすがにこれを逃すと面倒くさいことになりそうなので
重い腰を上げて家に戻ることにした
気がつけば2時間ほど公園にいたことになる
遅くなった理由を聞かれた時にはこう答えよう
色んなパターンでシュミレーションしながら
夫はもう寝ていた
ほっとしたような腹が立つような
もやもやとした気分だけが残った
後味の悪い、まだ肌寒い夜のこと
コメント