ふたりめ

2004年11月9日 家族
むかしむかしのその昔
BOOWYの曲を聴いてた私に向かって

「へー西城秀樹が好きなん?」

と声をかけ
私を瞬間冷凍させた高校時代の友達に
ふたりめの子供が生まれた

ひとりめは女の子
ふたりめは男の子

産院へお祝いに行って
久しぶりのほんのり甘い乳臭さにうっとり
そうそうこれって赤ちゃんの匂い
病院で「おめでとう」と言うのも産院ぐらいだね
あぁもう、ほえほえ泣いちゃって3,800gだって

かわいい

抱かせてもらった途端に母性本能スイッチオン
他者は全て外敵に見えるのだから不思議
私こそ他人なことも忘れて…

ふたりめ欲しい

とてつもなく恐ろしい事を考えてしまった
ホルモンの成せる技なのか
幸せオーラのお裾分けに酔っているのか
とにかくやばい

*****************************************

誰に聞いたかは覚えていないが
娘が生まれて間もない頃

男の子はエクスタシーの子

という話を聞いたのを思い出した
信憑性なんてまるでなくて
美容院で読んだ女性週刊誌あたりからのネタか?

確か、女性がイクと膣内がアルカリ性になり
酸性に弱いXY遺伝子を持つ精子でも(男の子の方ね)
子宮内に到達して…なんちゃらかんちゃら

だから健全な(?)夫婦生活を送っていたら
奥さんも身体が開発されてきてイキやすくなり
男の子ができやすい体質になるなどと
まことしやかに話は締めくくられたが
何だかそれを聞いてるうちに無性に腹が立って

あーすいませんねぇ、うちは女の子で!

って気持ちになったのは
若気の至りだったのか
それともまだ主人を愛していたからからなのか

*****************************************

そしたらふたりめはまた女の子?
なんて考えてる自分を戒めながら
何で主人の子供を想定しているんだろう

ふたりめほしい病
いつまで続くのか

こんな気持ちのまま彼氏に会いたくなかったけど
結局会って、たぶん気付かれないまま
まったりといつものように過ごした

彼氏がサトラレじゃなくてよかった
初めて観たのは確かビデオ
別にクリスマスだから観たわけじゃなくて
近所のビデオ屋で何を観るか迷って散々悩んだ挙句
ビデオ屋の店員さんに

「これ よかったです!」

と、薦められてのこと

餅屋は餅屋に任せたほうが得策というように
ビデオはビデオ屋に任せたほうがというのか

基本的に人の「オススメ」というものは
まず試してみることにしている
特にその分野において分野的情報量が多い方のご意見
そりゃまず聞いておかなくちゃでしょ
当然、薀蓄語られるのも大好きだったり

例えば食事に行っても
すし屋でカウンターに座って”今の旬を”とか
フレンチでソムリエに”この料理に合うワインを”とかね
さらりとおまかせしたりして

しかしそんな洒落たセリフは我が家の経済事情が許さず
残念ながら実現できていないのだけれど
…おっと、これは余談というより愚痴か

結論からすると

「大当たり」

当時まだ生意気盛りの20代
不思議とどんな人の話よりもすとんと心に入ってきた
作者の意図はこの際抜きにして

あれから10年
いまだにこの世界観を引きずったまま
こうして歳を重ねているわけだけれど
今改めて観るとどういう感想になるんだろ?
というわけで明日のデートはこれ
いざ!30代(後半)の私、再びハロウィンタウンへ

http://www.movies.co.jp/nightmare/

秘密は↓へ

好きな人

2004年11月8日 恋愛
「ママって好きな人何人いる?」

と、唐突に娘が聞いてきた

何をいきなり聞くのよ?
なになになに?

そうねぇ、何人だと思う?

と、質問に質問で返すという
私が一番嫌いな答えを選びながら

あの娘の目の前で電話したことないか
メールを読まれてないか
さもなくば
メールを読みながらにやけてなかったか

急いで心の中でそんなチェック項目を挙げて
自分にOKを出しながら
なのにどうしようもなく動揺しながら
娘の答えを待った
これじゃぁまるで裁判だ(経験はないけど)

「二人やろ?知ってるで」

二人って誰と誰なん?

「私とパパやろ?」

そうやよ、よくわかったねー

へへんと得意満面の娘
答えに納得したのか安心したのか
また自分の部屋で本を読み出した
何でそんな事を聞いてきたのか
ただの気まぐれではないように思えて
その後、気が気でなくなってしまった

そして私はまたひとつ嘘をついた

香りの記憶

2004年11月6日 恋愛
彼氏はタバコを吸わないが

「俺に気にせず吸って」

そう言って
本人曰く私のために買っておいたという灰皿を
すっとテーブルに置く

この部屋にいる時はタバコやめてるの

「そうなん?」

まぁね、なんとなく

「ふーん、そのままやめてみる?」

い、いや、それは無理だわごめん

なんて会話を交わしつつ
まったりと二人で過ごせた秋晴れの土曜日

何でって?
彼の匂いがする部屋だから
その香りをタバコで消したくない

THE BODY SHOPのシャンプーの香り

呼吸と共に私の中に入り込み
臭覚細胞を経由して海馬へと伝わる

それはやがて記憶に留まることとなり
ほんの少しの香りの記憶をきっかけに
ここで過ごしている
幸せな時間を思い出すことができる

そんな些細な幸福感に浸るために
彼氏と同じシャンプーに替えただなんて

ぎゃぁ
恥ずかしくって口が裂けても言えやしないったら!

枕といえば

2004年11月6日 H
「好き」の反対語は「無関心」

セックスレスな夫婦の場合
寂しさとか悲しさとかを連想されて
かわいそうだと思われるフシがある
そういや離婚の原因にもなるそうだし

セックスレス同士で話をした事なんかないので
他人様のご家庭の事情は掌握できないけど

「無関心」だと何とも思わないものです
はい
だから友よ、泣かないで

これが「好き」だと寂しいんだね
確か私も寂しかったと思う

寂しさが悲しみへ変わり
次第に無関心へと変わっていく

これは自分の心を平常に戻すための
自己防衛のなせる技なのかもしれないけれど

ところで話は変わるが
「新婚さんいらっしゃい」でおなじみ
亀の子タワシと同じぐらいの確立で
密かにハワイ旅行が隠されていた商品

そう、YES/NO枕の意味を
つい最近知ったのは
私だけじゃないはず…ね?ね??

http://www.kyoto-wel.com/item/IS81021N00111.html

主演女優賞

2004年11月5日 恋愛
お互い忙しくて会えない日が続く

「あなたの声が聞きたい」

そんなことメールに書かれてもなー
と、しぶしぶ思いながらも
何とか彼氏に電話をするために
一家団欒の最中にも関わらず
今すぐ外出するための理由を考えてしまう

あら、コーヒーのフィルターがないわ
だとか
やだ、トイレットペーパーがないわ
だとか

ほんの30分ほどの時間を捻出するために
主演女優賞でもいただけそうな迫真の演技で

今すぐ買いにいかなくちゃ困る

を表現しなければならない

決して
「そんなの明日でいいやん?」
と、主人に言わせてはいけないのである
しかも、本当はあるのに隠しておけるアイテム
間違ってもナマモノ関連はNGだ

多くの奥様方が夕方の献立に悩む様に
今日もほんの30分のために理由を考えている自分

いったいどうしちゃったんだか

かおりんさま↓にメッセありです

渡良瀬橋

2004年11月4日 音楽
森高千里 CD ワーナーミュージック・ジャパン 1993/01/25 ¥918

娘が聞いてきた

「ママはママやけど母になる時もあんねんな」

はい?

自分のママの事を人前では
「ハハ」と呼べと
うちの母に言われたそうな

そういうとこだけはうるさいもんな
今となってはそれもありがたかったかと
思えるようになったのだけど

先日Mステであややが
「うちのママが〜」
と電波を通して話していた

確か渡良瀬橋を歌うにあたって、
森高が歌ってた頃はまだ自分は小さかったけど
母親の方はよく知っていただとかなんだとか
まぁ、詳細はどうでもいいや

さすがにあの歳になってママはないやろ
まぁ、あややはかわいいからいいやん
などと自分につっこんでみつつ
TPOってのは大事だなとしみじみ思ったっけ

それにしてもこの歌ってば
あややが歌うには若すぎないの?
床屋の角にポツンとある公衆電話って分かる?
これ今の時代に置き換えて
美容院とか携帯電話にしちゃうとかさ
あ、その前に字余りなのね

私ら世代を意識したでしょ
もーつんくったら
ほらやだ頬に涙が伝うじゃないの<ターゲット

絶対なもの

2004年11月4日 恋愛
激しい恋の後には
真夏のような熱苦しい思い出と
激しい後悔が残った

私のこと好き?と
わざわざ聞かずにはいられない
そんな恋などまっぴら

絶対なんてものはないと知りつつ
それでもその
絶対というものにすがりつく
そんな自分が嫌いだった

自分が嫌いになる恋なんて嫌だ

結局のところ
自分のことが一番大事なんやわ
それに気付いたのが昔の恋

穏やかで
あたたかな人がいいと思った
そして主人と知り合い
出来ないことは出来ない
そう言える潔さに惹かれた

毎日が穏やかに過ぎている
望んでいたものだったはず

「俺、あなたのこと絶対幸せにできるから」

昨夜、彼氏の腕の中で言われた
私の幸せって何なのだろう?
絶対と言い切れるのは彼の若さ故か

何も答えず
ただ黙って彼氏の胸に顔をうずめた

耐えず波が押しては引く海よりも
深くて静かな森の湖を選んだ

もう他の水では暮らせない

それなのに
海への憧れは捨てきれずにいる

かおりんさま ぱでぃさま スパイクさまへ↓

潤いの一言

2004年11月3日 恋愛
今月はプロジェクトてんこ盛りの彼氏
帰りが遅いのでなかなか会えない

まぁ、年上の女性ならばここはひとつ
物分かりの良いところを見せるべきだろうが
残念ながらそこまで人間できちゃいないので

寂しい

とメールをしたら
送信10秒後
速攻で電話がかかってきた

早!
つか、え?仕事中ちゃうん?

「俺、あなたの事を考えてる合間に仕事してるから」

それはどんな高価な美容液にだって敵わない
今の私にとっての潤いの一言

身体のすみずみまでいきわたり
心地よい眠りへと誘う

明日は会えるしね

りんりん♪さま ぱでぃさま秘密ありです↓

スパイクさまへ

2004年11月2日
>スパイクさま
はじめまして
心地よいテンポで文章を書かれるなと
しみじみ読みふけってました

岸田くんいいですよね〜
マキシ持ってたりします
相互記念に さぁさ、お持ち帰り下さいな

東京

東京の街に出て来ました
あい変わらずわけの解らない事言ってます
恥ずかしい事ないように見えますか
駅でたまに昔の君が懐かしくなります

(続きは秘密で↓)

リンクご報告

2004年11月2日
>satoshojiさま
真夜中にじっくり読み込んでしまいました
ジャニ好きでママさんバレー好きで
ご家族思いで楽しいこと好きで
そして彼さま大好きな日記、
これからも続けて読ませて下さい(^-^)

>ぱでぃさま
何だかやるせない気持ちになって
ついつい読みふけってしまいました
私は奥様側の立場ではありますが、
ぱでぃさまの日記を読んでいると
どっちに感情移入してるんだか分からなくなります(^-^;;

独りよがり

2004年11月2日 家族
娘がマンションのエレベーターでぽつり

「パパって優しいねんでー」

なんで?

「エレベーター降りるときに、
 1階で待ってる人がいたらあかんから
 降りる時に1階を押して降りるねん」

じゃぁ上の階で降りるのを待ってる人はどうするの?
1階で待ってる人のことしか考えていないの?

独りよがりの優しさ

それに気付いたのは
つい最近のことなのだけど

恋している時には
それが彼の優しさだと思っていた

ずっと気付かなければよかった

キスの場所

2004年11月1日 恋愛
主人はキスをあまりしない
なのに
彼氏はキスが大好き
というかキス魔

会うたび 事あるごとに ふいにキス
人前だろうと電車だろうと
んなことはおかまいなし

私はというと
人前で手を繋ぐことにもまだ抵抗あり
そのうえ人前でキスなぞされたら
廊下でスカートをめくられた少女時代を思い出す

もー!恥ずかしいんだってば!

「俺とキスするのイヤなんや(;_;)」

いやいや、違うんだってば人前だから…

「じゃぁ大阪駅の中央改札でキスして!」

…そりゃぜーったい無理だって

「キスして!」

あかん!

「してってば!!」

いやや!!

これで今日の帰宅ラッシュ時
混雑した大阪駅中央改札で
1時間も揉めてたのは

はい
私たちです

結局根負けしてキスしちゃったんだけど
…あらら
クセになるかも

やばい
おのろけ?

秘密は↓へ

はじまりの雨

2004年10月27日 恋愛
主人と娘が映画に行くというので
じゃぁ私は本屋へ行くわと
車ででかけようとしたその時
朝の天気予報どおり
雨がぱらぱらと降り始めた

どうせ車やし 傘いらんやんね?
なんて言いながら
その日の私は何かを期待していたのか
どうせ荷物になるはずの傘を持ってでかけた

自由に本が読めるスペースと椅子のある
ジュン○堂書店
私のお気に入りの時間潰しスペース
朝から晩までいたこともある

外は雨が降っていたからか
ちょうど夏休みだったからか
店内にはいつもより多めの人がいて
ひとりで座れる椅子を探したのだけれど
たったひとつ長いすが空いていただけ

すっとその場に座り、
前からずっと読みたかった本を読み始めた

読み始めて数分がたったころ
携帯のバイブ音が椅子の上で響いた
あの音は皆さん経験がおありだろうが
硬質な物の上で鳴ると不快感極まりない

とっさにその音の主へ不機嫌な視線を送った

その主は私の視線を気遣ってか
「すいません…」
と一言謝り、
だけどすぐに返信のメールを打ち始めた
今時控えめな男性だなと思った

どれぐらいの時間がたったのか
まだその男性メールを打っていた
たまにふと考えて手は止めるものの

長い返信メールだなと思った
気がついたらその主の指先をずっと見ていた

あぁ、たぶんこの人は
言葉を選びながら打っているんだ
相手はそう、きっと彼女
なぜかその彼女がうらやましいとさえ思った

…つづき&ヒミツは後で
今日はあいにくの雨

彼氏の部屋で1時間ほどゴロゴロ
体もなまって暇だったから

 暇つぶし

とgoogleで検索したら
こんなん出てきた
http://www.mirai-net.jp/math/

こんなん現役ならともかく
分かるわけないやんねぇ?

ははははは…

と、軽く笑い飛ばした私の横で
彼氏がすらすらと問題を解いていた…

なぬ?

今までつきあってて
彼の学歴を知らなかった

ぶったまげた

つか
実は彼の会社名も知らなかった

改めてお互い自己紹介などをしあってみたり
名刺交換なんかしちゃったりして

暇つぶしする前に
そっちが先やんね?フツー
ほとんど毎日会ってたのにさ

何で言わなかったの?
と聞くと

「聞かなかったから」
ですと

知り合って4ヶ月目
今日の出来事

>りんりん♪さま
勝手にリンクさせていただきました
日記を読ませていただいていて、
何もこんな時期にとも思ったのですが、
どうか何事もいい方向にいきますように…
自分のことのように思える文章にドキリです

>みつきさま ヒミツあり↓
さっき彼氏がうれしそうに

「今日デジカメ買ってん♪」

と、見せにきた

「一緒に写真撮りたいねん!」

うれしそうに肩を抱く手をそっと払いながら
…ごめん、写真はイヤなのって断ると

またすねた

写真が嫌いなわけじゃない
撮るのも撮られるのも
どちらかといえば好きな方

でも
彼と一緒はイヤ

仕事が終わって帰宅中
電車の中で若いOLさんを見かける

なんでもう夜なのにお肌ふっくらなん?
今お化粧したんちゃう?

私はといえば
見かけにはお金と手間をかけているわりに
年齢相応、所詮は自己満足レベル
いや、夜な夜なこんなことしてるから
やや疲れ気味か?

彼氏と会う時にはいつもうつむき加減
遠慮がちだからでも照れ屋だからでもない

年の差を感じてほしくないだけ

写真を撮らないのは
客観的にそれをあなたに見てほしくないだけ
いや、自分が見たくないだけ が正しいかも

そんなん気にしててもしゃーないと思いつつ
やっぱり少しでも綺麗な自分を見せていたい

まぁ、そんなん裸になってるから
年の差は歴然なんだけど
肉体は出産経験ありということで
やや多めに見てもらうとして…

「結婚式では一緒に撮らなあかんねんしな」

は?
って、また…そんな

秘密は↓へ

恋愛成績表

2004年10月25日 恋愛
恋愛成績表
かなり笑えた

ちなみに↓私の成績表
http://hanihoh.com/love2/result/index.cgi?k=041025-8-56626

 bakumiさんには年下の彼氏がお似合いです

ここはいいとして

 どんな人生だったかはわかりませんが、
 かなりすれている印象があります。
 純粋さに欠けます


あはは…はは…は

みなさまもどうぞ >> http://hanihoh.com/love2/

指フェチ

2004年10月25日 恋愛
男の人を見るときは
かなり早い段階で指をチェック

彼氏の指に惚れた

からまったネックレスを
そーっとそっとほどく指

PCのキーボードを叩く指

私の指にからめてくる指

体中をまさぐる指

少し骨太なんだけど
優しくて温かい

願わくばその指で
他の誰も触ってほしくない

彼は私の指をどう見ているのか
気になって毎日お手入れ

指先って一番
歳が出るんだもんな

かわいいおねだり

2004年10月25日 恋愛
今晩の我が家は鍋料理
台風の影響で野菜高いのにリッチ?
ふふ
実家から野菜がどさりと宅配

「今日は何食べるの?」

と電話で彼氏が聞くので

なべ

と答えたら

…すねた

そういえば彼氏と鍋をつついたことはない
だって知り合ったの真夏だしさ

鍋って幸せの象徴?
団欒をイメージしてる?
それじゃぁまるで
クリスマスにマッチ売ってる少女みたいやん

「俺もあなたと一緒に鍋食べたい…」

…もう かわいいんだから

しゃーない
今度は鍋の材料買っていくよ
何鍋にしようか?

湯豆腐とか
チゲ鍋もいいよね
ちゃんこ鍋でもいいか

でも、作るのは私じゃないので
予めご了承くださいな

**************************************************

>みつきさま
リンクいただきましてありがとうございます!
言葉の一言一言が心に響きますね、
そんなblogが書けたらなと思います。
速攻こちらからもリンク貼らせていただきました(^-^)

>ちょろさま
リンクさせていただきました
ちょろさんの本音のblog大好きです
家庭あり子供あり彼氏あり
お互い悩みはつきませぬな…

わたしがペット

2004年10月24日 恋愛
TVドラマの方は観てないんだけど
コミックは全巻制覇中
(まだ連載続いてるし)

正直、これを読み始めた頃は
まだ彼氏と知り合っていなくて
年下ってこうなん?
と思ってた
(うっとり…)<え?

そして8歳下の彼氏と知り合って
こんなことになっちゃって
さて
実際はどうかというと…

かっこいいかどうかは別として
彼の癒しレベルは満点(に近い)

ただ、
ペット的要素はどちらが強いかというと
間違いなく私

ふらっと行って
甘えて
遊んでもらって
ごはん食べて
お風呂で洗ってもらって
Hして
ふらっと帰る

彼氏の家では
一切の生産活動をしない
掃除も洗濯も料理もね

3日も暮らしたら
ダメ人間になりそう

でも
めちゃ幸せ

種別はネコかな?

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索